そして人々は祈り始める。
今日から三連休。 次男は学校なので変わらず早起きして見送り、久しぶりに娘のダンスレッスンに来ているところ。 外を歩いていて、やけに暑いなーと思ったら気温28度だった! クレイジー2018! 昨日、夫と二人でモミジの種取り…
今日から三連休。 次男は学校なので変わらず早起きして見送り、久しぶりに娘のダンスレッスンに来ているところ。 外を歩いていて、やけに暑いなーと思ったら気温28度だった! クレイジー2018! 昨日、夫と二人でモミジの種取り…
昨日の午前中、友人の紹介で個人セッションを受けてくださるという方と出会いました。 セッションの前に、紹介してくれた友人と少しの間お茶を飲みました。 彼女の息子(小学校低学年)が最近ビックリするような事を言い出すことがある…
昨日は快晴の中、台風24号で延期になった次男の学校の運動会へ行ってきました。 娘は学校なので、夫と長男と三人で。 娘「仮装行列の動画、必ず撮ってきてね!」 先生は基本的にノータッチで、生徒達だけでテーマや内容を決める運動…
先日行われた沖縄県知事選で当選された「玉城デニー」さん。 米兵と沖縄女性とのハーフとして誕生し、母子家庭で生まれ育った方でラジオのDJも経験していて、現役でおじさんバンドも組んでいるという。 何とも粋なおじ…
台風は大丈夫でしたか? こちら京都は暴風はあまり吹かず、雨が降って終了した感じです。 今日から10月。 今月は地震の備えもしておきましょう。 10月は数秘で見るところの「3」の月にあたります。 創造主はどこか遠くの世界に…
ここのところ、なかなかブログが書けません。 というのも、毎日毎日色んなことがあり、ネタがあり過ぎて頭の中でまとまらないまま、どんどん日々が進んでいくという混乱で。 とりあえず、台風24号対策は済ませておきました。 ( ̄◇…
すっかり朝夕は肌寒くなりました。 日中は27度まで上がってみたり、22度までの日があったりと、相変わらず不安定。 もうすぐ苔ポンシーズン。 今年の紅葉は大丈夫かなぁ。。 ここ数日の間不調が続き、熱を出したりしていたわけで…
肌寒くなりました。 昨日から雨ですね。 総裁選、やっぱりアベさんに決まりましたね。 もしもオリンピックが大失敗に終わったとしたら、その時の首相は当然ながらアベさんです。 さて、フランスの企業が、廃炉した原発から出た核のゴ…
石垣島も3日目ともなると、すっかり「帰りたくない」モードに。 京都の暮らし?あれは夢か幻だったのかも。。 なんて一瞬思ってしまうほど(笑) さて、この日も大濱信泉記念館にて個人セッションを行いました。 おかげさまで満席だ…
石垣島2日目は、午前中から個人セッション。 夫がその間コーヒーを出してくれたり、お客さんが私の友人だったりするとセッション後にユンタクしてくれてたり。 4人の方のセッションだったんだけど、全員石垣ネイティブの方々でした。…
無事に那覇入りを果たした我々は、翌朝ホテルから那覇空港へと移動。 那覇空港にある「エンダー(A&W)」で朝食。 エンダーは夫のお気に入り。 懐かしい。。沖縄と言えば、エンダー。 たまーに子供達を連れて行ったっけ。…
昨日、京都に戻りました。 留守番をしてくれていた子供たちに、お土産話満載の夜でした。 そして、石垣島での数日間は夢だったのか?と思うほどの、いつもの朝。 帰る時のこと。 石垣空港の売店のスタッフさんが、昔ホテルで一緒に仕…
3年半ぶりの石垣島は、軽やかな別世界で、このまま帰りたくないと思ってしまいました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 明日、京都に帰ってあらためて書きます。
真夜中、目が覚めてスマホを見ると3:33 そして、北海道震度6強のニュースが。 今年7月から始まった、大阪北部地震、西日本豪雨、気温40度の酷暑、大型台風、そして北海道震度6強。 心の中で、 「イザナギさん、もうこれでい…
本州はこれから沖縄並みの威力の台風が上陸するようになり、人々は沖縄並みの台風対策をするようになる気がする…。 7月にそんな事をふと思っておりました。 9月1日のメッセージにも書きました。 「今月もビックリするような事が起…
9月に入った途端、何やら大型の台風21号が京都をめがけてやってくるらしいですね。 (台風21号) 夫がある日、イザナギノミコトが天界から巨大な柄杓で京都に水をかけるビジョンを見たらしいのですが、その後から豪雨や台風直撃な…