長すぎる10連休もようやく終わりました。我が家の連休はレジャーなんていうものは皆無で、むしろ書き入れ時なので働き詰めでございました。正直、結構疲労が溜まっております。
(そんな時は、裸足になってアーシング!アーシング!)
長男に苔ポンを作ってもらい、娘にプラスチックの蓋を切ってもらい、私が種を植え、無人販売店の管理をし、銀閣寺道近くには長男に無人販売2号店の設置と撤収作業を頼み、そんな風に10日間ひたすら働いておりました。
おかげさまで愛する苔ポンたちは良く売れていきました。特に外国の方々には人気のようです。イタリアの方からお手入れの仕方を教えて欲しいと英語でメールをいただいたので、Google翻訳ソフトで調べて英語で説明文を送信しました。それがきっかけとなり、無人販売店にも英文の説明書を置くことにしました。
日本語の説明書より減っていくので、やはり外国人の方が購入してくださっているのがわかります。南米のスリナムという国から観光に来た女性が、苔ポンを購入してくれた上に、キーホルダーをくださいました。

生まれてこのかた一度も外国に行ったことのない私としましては、この上なく嬉しい交流でした。苔ポンで国際交流!
台に苔ポンを並べていくときには決まって、一つ一つに「買ってくださった人の心を元気にしてね」と声をかけながら並べていくのですが、苔ポンたちはちゃんと聞いてくれています。

そんな連休中、次男の友達がうちに三泊していきました。
三日間にわたり、夕飯後にみんなで彼の悩み相談をたっぷりと聞いて、こちらからも高校生の頃の体験談や、ちょっと長く人生を送っている者としてのアドバイスなんかを伝えて。
まさに令和のチャランケでした。
彼は我が家について、「居心地が良い空気が流れている」と言っていました。「とても楽しい時間だった」と、置き手紙をして早朝に帰宅していきました。
また、悩み多き若者がうちにやって来たら、みんなでチャランケしようと思います。
【令和チャランケ~新時代の始まり~】
京都の重鎮セラピストWAkkaの臼井万紀子、レムリアのアカシック書記官umic、SPACEやおよろず瑠璃による令和の座談会開催!
めったに揃わない3人がベストタイミングで集まったら生まれた今回の企画。
ここでチャランケすると決めたその瞬間から、内なる変容を即すエネルギーがスピンし始めます。
チャランケ(caranke)とは、アイヌ語で「談判する」や「討論する」という意味の言葉です。
古代は未来。調和の時代ふたたび。
令和は霊(れい)スピリットの時代。
令は0(れい)ゼロからのスタート。
古代シュメール最高神官が伝えた「東経135度文明は日本から始まる。」とは。
日本の民はここからどんな時代を創造していくのか。
新時代のエネルギーにスイッチするディープな3時間。乞うご期待!
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2019年5月29日(水)
13:00~16:00
場所:和菓子処「とま屋」
京都市左京区若王子町25
参加費:10,000円
(「とま屋」特製わらび餅・お茶付き)
お問合せ・お申込み

【SPACEやおよろず真面目なスピ講座(右脳)】
SPACEやおよろずの講座シリーズもおかげさまで3年目を迎える事が出来ました。
このたび内容をバージョンアップした右脳講座を開講させていただきます。
SPACEやおよろずの講座は左脳講座と右脳講座とに分かれております。
数秘の算出や基本的な知識を中心とした左脳講座とは違って、イメージワークや直感をメインにレッスンしていきます。
また、スピリットや意識について、セラピストとしての心構えやプロテクションなどの講義も行います。
数秘をお仕事として使っていきたい方や、スピリチュアルについて学びたい方にはオススメの講座です。
さらに詳しくはこちらをご覧ください。
https://space8000k.com/numsem_high/
全2回(各3時間)
開講日時 2019年6月1日(土)・8日(土)予定
13:00~16:00
全2回(各3時間)
開講場所 和菓子処 とま屋(予定)
(京都市左京区若王子町25)
最低開講人数 3人
受講料 50000円(テキスト付・和菓子とお茶付)
支払い方法 銀行振込(前払い) 一括払・分割対応
【お申込み方法】
メールにて受講希望の旨、お名前・ご住所・メールアドレスをお知らせください。
追ってこちらから振込先等の連絡をさせていただきます。
入金の確認が出来次第、お申し込み完了となります。
isisruri@gmail.com
【満月のおはなし会】
開催日時 2019年6月17日(月)
13:00~16:00
開催場所 和菓子処 とま屋
(京都市左京区若王子町25)
参加費 3000円(とま屋さんの和菓子・お茶付き)
6人限定
コメントを残す