平成最後の朝は雨。
昨夜は夫が徹夜でPCに向かっていたので、その側で寝ていた私はものすごい帯電感があり、パジャマ姿で燃えるゴミを出しながら草むらを見つけて裸足になりアーシング。
しっとり濡れた草がとても気持ち良い。アーシングは雨の時がベスト!
足から放電しスッキリしたところで家に戻り冷水シャワーを浴び、家のメンバーがまだ誰も起きてこないうちに近くのカフェへ。
平成最後の朝ぐらい、一人でゆっくり過ごしたい。
3月後半からずーっとずーっと苔ポン製作と販売で忙しく、その間、娘の卒業、入学と続き、新学期も始まりようやく落ちついたかと思いきや10連休突入です。
新しい仕事を始め、徹夜で奮闘中の夫。働かないインディゴチルドレンの長男、そして今年大学受験のクリスタルチルドレンの次男。ひたすら踊る同じくクリスタルチルドレンの娘。宇宙船イワキ号乗組員は今年は濃いエネルギー渦巻いてます。
私は今年は豊かな年になると信じて日々邁進しています。
さて、平成という30年間が終わろうとしています。
天皇皇后両陛下が大好きな私としてはとてもとても寂しい気持ちでいっぱいです。
ずっとお会いしてみたかった両陛下。最後に京都駅でスマホの画面越しだったけどお会いできたことは今年最大の感動でした。
常に国民に寄り添い、祈り続けた天皇陛下に心から感謝を伝えたいと思います。
皇后陛下は一般人から皇室に入り、想像以上のご苦労があったと思うのですが、陛下を支え続け、しっかりそのお役目を果たされた素晴らしい女性だと思います。
何しろ数秘「2」の方ですから。女性性、サポーター、受容のエネルギー。
しかし、最後の最後に悠仁さまの事件がありました。もうこのような事はやめてほしいです。最後まで闇は抵抗してくるのですね。
夜明け前の暗闇は一番深い、と言われますね。
光と闇は常に一つです。どちらにフォーカスするのか、だけです。
今日は数秘でみるところの「1」の日。平成最後の日は、「新たな始まり」の日となりました。
あなたは何が始まると思いますか?何を始めたいですか?
令和の時代が光の時代となりますように。
【令和チャランケ~新時代の始まり~】
京都の重鎮セラピストWAkkaの臼井万紀子、レムリアのアカシック書記官umic、SPACEやおよろず瑠璃による令和の座談会開催!
めったに揃わない3人がベストタイミングで集まったら生まれた今回の企画。
ここでチャランケすると決めたその瞬間から、内なる変容を即すエネルギーがスピンし始めます。
チャランケ(caranke)とは、アイヌ語で「談判する」や「討論する」という意味の言葉です。
古代は未来。調和の時代ふたたび。
令和は霊(れい)スピリットの時代。
令は0(れい)ゼロからのスタート。
古代シュメール最高神官が伝えた「東経135度文明は日本から始まる。」とは。
日本の民はここからどんな時代を創造していくのか。
新時代のエネルギーにスイッチするディープな3時間。乞うご期待!
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2019年5月29日(水)
13:00~16:00
場所:和菓子処「とま屋」
京都市左京区若王子町25
参加費:10,000円
(「とま屋」特製わらび餅・お茶付き)
お問合せ・お申込み
isisruri@gmail.com

コメントを残す