今日は久しぶりに夫と二人でお出かけ。子供達へのクリスマスプレゼントを買いに街まで。
次男がいきなり「旧約聖書と新約聖書を読んでみたい。」などと言っていたので、それをプレゼントにしようと、ジュンク堂書店で口語訳で持ち歩けそうなミニサイズのを購入した。
聖書を読みたいと言い出す高校生なんて、面白すぎる。私が高校生の時はRock’n’rollがバイブルだった(笑)
娘にはダンス用の大型ミラーを購入。
四条のアーケード街を歩きながら、「買い物に全く興味が無くて・・・すいません。」と夫。
たくさん歩いてお腹が空いたので、回転寿司で数皿のお寿司をいただいて帰る。夫婦揃ってお寿司大好き。久しぶりに堪能できて満足!最近のお寿司はバラエティー豊かですね。外国人観光客を意識してか、「カリフォルニアロール」「ローストビーフ」とか面白いのが色々。
トイレで用を足しているときに娘から電話が。
「チョコ買ってきて!」だって。
帰宅途中でバスを降りていつものスーパーに立ち寄り、夕飯のハヤシライスの材料とチョコを購入。帰ったら、ご近所さんから鮭の切り身をたくさんいただいてハッピーに。
さて、明日22日は冬至。数秘では「9・完結」の日にあたります。
この辺りで早めにお掃除しちゃいましょう!お家も心の中も、手放し、手放し。いろんなお掃除をしてスッキリと。そこから先は楽しいこといっぱいですね。
秋からずっと忙しかったから、年末年始はゆっくりしたいな〜。

(夫・作 苔テラリウム「渓谷に立つ木」)
コメントを残す