いや〜
サッカーワールドカップが始まりましたね〜〜。
四年に一度、テレビが欲しくなります。
ポルトガルvsスペイン戦、ヤバかったみたいですね。ロナウドのハットトリック!!!
隠れサッカーファンの私。
しばらくの間、楽しみな毎日(^-^)♪
さて、本日より伊勢のおかげ横丁にて『伊勢の苔展』が開催されます。
以前、OBPアカデミアでの数秘術講座で出会った男性の方が「苔つながり」で、そこからの流れで今回このイベントに作品を展示・販売させていただくことになりました。
苔テラリウム、タイトルは「伊勢の裏山」
伊勢の裏山をイメージして、砂を用いて川の流れを再現したり、鳥居を立てたり。
夫が苔のことをやっている時の姿が一番好きです。
普段は天然異星人みたいな夫が苔と向かい合うと、何かのスイッチが入って波動が変わるというか。。。
夫がものすごく集中してる時の表情や手の動きなどを、側でジーーーッと観察するのが楽しいです。
友達のumicが、
「苔と相思相愛だよね〜(笑)」
と言っていました。
私もそう思います。
伊勢の苔展、他にも沢山の作品が展示されているようですので、足を運んでみてください☆
※クロスワークス株式会社 横江さん撮影
SECRET: 0
PASS:
わたしもはブログのお写真見ながらエネルギー違ってるなぁって感じていました、苔さんと相乗効果で素敵ですね♡
ありうべきものといる姿は美しいです。それを温かな眼差しで見ていらっしゃるるりさんの姿も優しくて美しいな。
SECRET: 0
PASS:
>Madam Miaさん
ありがとうございます
やはり、写真から感じていらっしゃいましたか!
今後も色んな姿を撮影してみたいと思います(笑)