今朝の7時の気温はマイナス3度。
もちろん冷水シャワー浴びました!
段々、体が冷水に慣れてきた感じ。
浴びる時のジャンピングの高さも伸びてきた(笑)
先日の「癒しスタジアム大阪」では、3人の女性の方に冷水シャワーとアーシングをオススメいたしました。
意外にも、「それ今必要かも!」「やってみます!」などの肯定的な反応をいただきました。
固定観念の「破壊と再生」
癒しスタジアムも相変わらずの雰囲気だった。
何か過去の世界にいるような感覚になった。
そう、ここ数日というもの、目に入る景色がどれもこれも「昔の風景」として感じられてしまう。
例えば、タバコ屋に並ぶ雑誌とか、土日の大型スーパーに集う人々とか。
間違いなくココにある現実なんだけど、感覚的には過去へのタイムスリップなのだ。
その中の一つとして、スピ系のイベントも、その感覚になってしまった。
これから必要なのは、日常の暮らしの中での直感力と、精神力と、体力。
まさに古代の人々が持っていたもの。
そんな気がしてならない。
今年に入って急にアースリング(アーシングと冷水シャワー)が私の側にやってきたことも必然の流れだと思う。
2030年まで、そしてそこから先の地球環境はどうなっていくのだろう。
目の前のこと、自分のこと、もちろん大切だけど、古代の人々のように太陽活動のことや歳差運動のことまで意識を向け、天体と人との関係についての知識を得て人間が生きていかないと、これから大変なことになるのではないのか。。
「ネイティブアメリカン」
私にはこのキーワードがずっと来ている。
久しぶりに読もうかと思う。
さて、二泊三日で富山にスキー合宿に行ってた次男が帰ってきた。
3歳から石垣島で暮らしていた彼にとって、生まれて初めてのスキー。
次男「最初ずっと転んでばっかりで途中からイライラしてたんだけど、インストラクターの人に教えてもらったら滑れた。
あとはずっと滑りまくり。」
楽しかったみたい。
良かった。
次男「チューリップ味のソフトクリーム食べたんだけど。」
すごく気になる。。。
【今後のスケジュール】
☆2018年2月7日(水)20:00〜
スピリチュアルTV出演
☆2018年2月10.11日(土日)13:00〜17:00
SPACEやおよろずの数秘講座2日間集中@京都
☆2018年2月12日(祝・月)11:00〜16:30
umic✖️SPACEやおよろずコラボセッション
☆2018年2月22日(木)14:00〜16:40
OBPアカデミア 数秘術ミニセッション体験
☆2018年2月22日(木)18:30〜20:30
OBPアカデミア 数秘術グループセッション
【SPACEやおよろず ホームページ】
コメントを残す