毎日気温34度。暑いよ~~~!
首にタオル巻いて、ステテコみたいなのを履いて何とか乗り切ってマス。
(近所の川に、アオサギ先輩。)
夫と娘は、濡れタオルを冷凍庫でキンキンに冷やして、それを頭に巻いて過ごしてる。
そして、4日連続のタコ焼き。
やっとタコ焼きらしく焼けるようになった。
午後三時頃にお腹が空いたので、夫が作ってくれたタコ焼きをおかずにしてご飯をいただいた。
わー!関西人みたい(°▽°)
にしても、暑くてボーッとして、仕事も家事もはかどらず。。
はかどらないから、「ガイアの法則 2」をひたすら夫に読み聞かせ。
夫は、7月22日にOBPアカデミアの夏まつりで販売する「苔ポンダ」用のパンダの色塗りをしながら読み聞かせに耳を傾け、時々「そう!そうなんだよ!」とリアクションしている。
(「苔ポンダ」用、パンダ。)
娘にお願いして、水泳教室の帰りにアイスを買ってきてもらった。
宇治金時のかき氷、美味しい。
少し涼んだところで、夕飯の支度。
ご飯と味噌汁と、
焼き魚、漬物、大根と厚揚げの煮物、焼きギョーザ、天川村のさしみこんにゃく。
夕飯を食べながら、お化け屋敷の話に。
次男は過去に入ったお化け屋敷の細かい仕掛けとか、夏の怖いテレビ番組の話などを熱く語る。。
娘が怖がりで、ずっとビビりながら聞いていた。
さて、今年の夏休みは、何処に行こう。。?
天川村でキャンプしたいなぁ。
がんばろーっと!
(夫のお気に入りは、宝箱に金貨。。)
(数秘8の人は、金色が好き。)
日々、タコ焼き

コメントを残す