今朝は寒くて目が覚めた。
スマホの天気予報を見ると、現在の気温2度って。
娘も起きてこないので部屋に起こしに行った。
今年もあと19日。
「早く2016年が終わって欲しい。」
と、何人かの口から出た言葉。
そう思ってるのは私だけじゃないんだ?(笑)
今年は本当に色々あったからなぁーー!
身の回りの諸問題やら片付けがまだある方は、21日の冬至までにお済ませください(笑)
今月後半の大仕事は、夫の友人に私の友人を紹介すること。
いわゆる「お見合い」ですね(°▽°)
2016年の最後はドカンとめでたく終了して欲しいですo(^-^)o☆
さて、土曜日は夫と大阪に行って来ました。
大阪の造形作家の友人が、京橋のOBPアカデミアで造形粘土塾を開講している関係で、来年から苔ポンのワークショップを開催してみないか?と声をかけてくれたので、その打合せと下見に行ったのです。
担当者さんが苔ポンをとても気に入ってくださり、話はどんどん進んでいきました。
話の流れで数秘術のワークショップも開催させていただけることに(°▽°)☆
(OBPアカデミアからの夕日。大阪城も一望。)
数秘術は1月31日、苔ポンは2月4日開催予定です。
詳細は決まり次第ご案内しますね!
それにしても、2017年「新時代の始まりの年」らしい流れがやって来てますなぁ~。
来年がとても楽しみですo(^-^)o
来年へ向けての動き

コメントを残す