今日も暑い。
ようやく夏休みが終了し、中学生と小学生は学校へ。
いつもの場所に自転車で向かう私。
涼しくて、空いてて、コーヒーがゆっくり飲める場所へ。
(窓からの景色)
なんとなく、今日は筆談式で彼女とお話したくて、ノートを広げた。
彼女とは、5年前に病気で帰星した石垣島時代の親友。
いつも、心の中で会話してたんだけど、初の筆談式に。
彼女の名前を書いて、三度呼び出してみた。
私「もう疲れたなぁ、イロイロと。」
彼女「全ては一瞬の出来事だよ。」
私「宇宙から見たら、そうなんだよね~」
彼女「一瞬、一瞬を大切に生きたらイイよ。」
私「宇宙から見たら地球生活は一瞬の出来事だって、普段なかなか思えない(^_^;)」
彼女「それは私もそうだった。皆んな、楽しんで生きることを忘れてる。
でもね、一瞬なんだよ、本当に。」
その後もしばらくアレコレ会話して、彼女は最後に、
「大丈夫だよ。」と。
そしたら体が軽くなり、視界もクリアになってた。
彼女に元気をもらった。
いつもありがとう☆
そう、ここはホログラム宇宙。
三次元に時間軸があるというのは幻想である、と日本の宇宙学者が発表したそうだ。
過去、現在、未来と一直線に時間が進んでいるのではない。
むしろ、スパイラル。
色々と難しく考えるよりも、感じた方がいいよね。
そして、この瞬間を楽しもう。
コメントを残す