今日もお気に入りの場所、ロームシアター隣のスタバへ。
(麻の葉模様のカーペット)
月曜日から始まった町内会のラジオ体操。
娘は6時に起きて足繁く通っている。
「ママは7時まで寝てていいからね!」
終わった後に貰えるジュースが楽しみみたい。
すごーい。
娘、我が家では一番元気な体育会系かもしれない。。
そんな娘、ある時トイレに入ろうとしたら、
「あーっ!ママ~、トイレが大変なことになってるよー!!」
夫が見にいった。
夫「あーあ。」
私「何よ~!?」
ガガーーーン!!!
突っ張り棚が崩れてトイレットペーパーが落っこちて来てた(°_°)
私「トイレの蓋は閉めておいてよ~」
夫「ここ撮らなくていいの?(笑)」
で、撮った。記念に(?)
昨日は「シン ゴジラ」を夫と観に行った。
ゴジラ、別に興味無いんだけど、長男が昔から好きで、今回の新作もすでに2回も観に行ってて、
「すごくいいから絶対観に行った方がいいよ!」
なんて推すから、行ってみた。
水曜日はレディースデイで700円引き、しかも、ある会社のキャンペーンでアプリを申し込むと一人分映画代が無料に。
夫が申し込んだ。
そのキャンペーンの営業さん曰く、ひと月経ったら解約すればいいってことで。
一人当たり550円でゴジラが観れるという計算に。
ラッキー!
上映開始ギリギリまでカフェでお茶していたせいか、映画の最中、二度もトイレに立つ夫であった。
シン ゴジラ、面白かった。
でも、一度観ればいいかな、私は(笑)
帰りにメキシコ料理のカフェでお茶しながら、感想を述べ合う。
夫「三年前の俺だったら、スゲー面白かったー!って思ってたと思うけど、親になると何か変わるよね~。
もっと違うものを求めてる。」
そうそう、わかる。
とはいえ、夕飯の時はゴジラを観た長男、次男と再度感想を述べ合って盛り上がりました(^_^;)
娘も学童クラブでディズニー映画を観る日だったらしく、
「感動した!」
と話してた。
また行きたいな、映画。
もっと沢山観たい。
ところで、帰り道の途中にこんな存在が。。
家出した冷蔵庫。
コメントを残す