今朝はすっかり元気になったので、張り切って苔ポン無人販売のセッティングに行きました。
お天気も良いので大勢の人が哲学の道を行き交っていました。
その後、『ゆまにて ゆに鍼灸院』さんの二階をお借りして、神戸から来てくださった保育士の方々のめおとセッション。
天然宇宙人、目覚め前の宇宙人、目覚め前のスーパーヒーラーと、楽しい時間を過ごすことができました(^-^)
三人のこれからが楽しみです☆
来てくださってありがとうございます!
セッション中、神輿の行列が通って思わず中断して写真を撮ってしまいました(^_^;)
セッション終了後、お腹が空いたので近所にあるおにぎりのお店『青おにぎり』へ。
哲学の道の石のベンチに座っていただきました。
(にぎりたて。めっちゃ美味しい☆)
その後、自転車に乗って東山「洛禅」さんまで苔ポンの納品に。
背中に苔ポンを背負って自転車をこぎながら、途中、夫の足がつったりして。。
洛禅・大原店さんではヤマモミジの苔ポンがよく売れているみたい。
ありがたいです!
その後、更に苔ポン無人販売の撤収作業に行きました。
い、忙しい…(°_°)
「見本」として置いていた、クロマツの芽が出た苔ポンが売れてしまってました(^_^;)
見本を買って行かれたの、これで3個目(笑)
沢山売れていて、夫と何度も「ありがとうございます」と言いながら帰りました。
夕飯、すっかり遅くなって9時に食べ始めました。
下宿のRのご両親が石垣島から送ってくださった「タコライス」を皆んなでいただきました~!
美味しかった(≧∇≦)
さぁ、明日も苔ポン・蓮ポン販売しますよ~~!
コメントを残す