今朝はノンビリ起きて、ボサボサヘアーのまま、大勢の観光客が行き交う道に燃えるゴミを出しに行き、それから炊き込み御飯を炊いて鮭の西京漬けを焼いているところ。
春休み、次男は今日まで。
ってことは、私も明日から通常通りの早起き生活に戻らねば。
昨日のこと。
夫が、東山の「洛禅」さんというお土産屋さんに苔ポンを納品に行くため、折りたたみボックスに苔ポンを入れて背負って行きました。
(これを背負ってた。)
納品を済ませて、地下鉄のホームで私と待ち合わせ中に、なんだか背後が騒がしい様子なので後ろを振り返ると、おばちゃん達が背中にしょっているいくつか残った苔ポンを覗き込んでいて、
「私、これ買うわ!」
と、言ってきたというじゃないですか。
そんなこともあるんだね~!
思わぬところで売れてしまいました(笑)
買ってくださった方、ありがとうございました!
そしてそして、小麦抜き生活2日目。
こうして小麦ってものを意識し始めると、お店に並ぶ食べ物のほとんどが小麦が使われていてビックリしてしまう。
全粒粉でもよろしくないらしい。
(全ての人が抜いた方がいいとは限らないのであしからず。)
お醤油にも小麦が使われてるので、グルテンフリーのお醤油を注文してみました。
夫曰く、
「昨日(小麦抜く前)と顔色が全然違う!」
えーーー!まじで?
そんなにすぐ反応出るの??
でも確かに体が軽いのは気のせい?
ちなみに、すすめてくれた友人によると、夫の場合は小麦抜きは必要ないみたい(笑)
「俺もやめてみる!」
と張り切っていたのですが(^_^;)
とにかく、私はパン、パスタ、うどん、お菓子など、小麦製品をしばらくやめてみます。
どんな風に変化するのか、実験、実験♪
そうなると、自然と野菜中心の和食をいただくようになりますなぁ( ´ ▽ ` )
さて、今日もいいお天気なので苔ポン売ってみます!
コメントを残す