奈良で仕事でした。
久しぶりにイベントのゲスト参加ということで、瑠璃の数秘術セッションを行いました。
夫はその間、奈良市内を観光。
夫に、個人的に興奮するガチャガチャを買ってもらいました。
イベントが終わって奈良駅のカフェで夫と合流しお茶を飲みながら、このガチャガチャの、特に「遮光器土偶」を見ながら「青森に行きたいなぁ~」なんて話していたところ、奈良駅ターミナルで青森のリンゴを売っている若者がいたので、リンゴ酢を買いました。
疲れに効く!!
夫は奈良が気に入ったみたい。
たしかに京都とはまた違ったエネルギー。
奈良のエネルギーはやわらかくて、曽爾村などは石垣島のエネルギーを思い出したほど。。
イベントでのセッションも、沢山の方々に喜んでいただけてとても嬉しかったし、また色々と学ばせていただきました。
ありがとうございます。
(苔ポン栽から早くも芽が出たという写真が!梶岡あん子さん、ありがとうございます☆)
娘の絵が展示されているということで、京都市美術館へ。
新型の子供達らしい、感性豊かな絵がたくさん☆
楽しませてもらいました(^_^)
帰りにコンビニで、娘は「ちゃお」を、夫は大好きなさだまさしの語録を買いました( ̄▽ ̄)
コメントを残す