イブの今日は暖かくて春みたい。
夫に誘われて、家の裏山に登ってみました。
娘も登りたいと言うので、ゴミ袋を持って一緒に。
登山口付近はゴミが多くて、ゴミ拾いしながら歩きました。
なんと、初代ファンタの空きカンが!!
47年前のゴミです。
オレンジ、グレープ味とも揃ってました。
登っていくとゴミはなくなり、清々しい空気が漂っていてすごく気持ちいいのでした。
てっぺんは墓地になっていて、同志社大の創立者の新島襄夫妻のお墓がありました。
膝をガクガクさせて下山した後は、娘と二人で買い物へ。
クリスマスムードも最高潮なショッピングモールにて、食材と新しいテーブルクロスを購入。
みんなチキンとケーキを買っている中、太巻きを買ってみました(笑)
外は早くも日が暮れて、クリスマスイブの満月イブが顔を出していました。
夫からLINEで、
「今日は完全に山に呼ばれてた。」
と、一言受け取りました。
たしかに今日は裏山に登る必要があった気がします。
不要なエネルギーをアースさせてもらえたような感じ。
おかげで気持ちよくクリスマスを迎えられそう☆
皆さんも、素敵なクリスマスをお過ごしください\(^o^)/
コメントを残す