今日は風が吹いてて少し涼しく感じる日。
家族の各一員が、それぞれ描いた絵を冷蔵庫に貼っていくということをやっているところ。
私、何描こうかな~(⌒-⌒; )
いま、こんなDVD観てます。
めっちゃ面白~い(≧∇≦)
池川明先生の本も持ってるけど、トークはより面白い。
現役産婦人科医で、胎内記憶の研究をされている方です。
今週、奈良で『胎教博2015』ってイベントがあるみたい。
牧野持侑さんのクリスタルボウルとか、胎話士のミキミキさんのお話、IHMの故 江本勝さんのビデオメッセージなど盛りだくさん。
胎話士のミキミキさんは、私が仙台生活時代にとてもお世話になった方。
当時彼女は四人の子供を持つシングルマザーとして、ヒーラーとして、逞しく生きている方で、最初に私にオラクルカードを渡して「これでヒーラーとしてやっていきなさい」と背中を押してくださった方なのです。
しばらくご無沙汰しているうちに、お腹の赤ちゃんと対話する「対話士」として活躍されているのでした。
子供がいる方、いない方、関係ないと思います。
だって、全ての人は子供だったのだから!
興味のある方は是非~(^_^)
コメントを残す