昨日から夏休みが始まった娘。
お友達と一緒に水泳の夏期講習に通い始めました。
七夕の短冊に、「クロールが泳げるようになりますように」と書いていたぐらい、泳ぎが苦手な娘。
しかも京都の子供は、スイミングを習って入学前には泳げるようになっているのだとか。
(担任の先生曰く。)
石垣島では経済的に余裕がなくて、子供の習い事など一つもさせられなかったよね~。。
というか、習い事など必要ない、とまで思っていたフシもある( ̄▽ ̄)
さて、そのスイミングスクール、京都市内では121年の歴史を誇る老舗らしく、先生方も大ベテランといった雰囲気。
シンクロナイズドスイミングの選手育成もやっていたり。
かなり厳しいみたい(⌒-⌒; )
娘、初日を終えての感想。
「厳しかった~!」
まぁ、がんばりや。
コメントを残す