今日は天気が良い。
午前中、郵便局に行く用を済ませてから、自転車で買い物に。
いつもと違う道を通ってみると、いろんなお店や建物に出会って楽しい。
京都は新旧入り混じった不思議な世界。
そういえば、昨日見た雲が地震雲みたいだった。
帰宅後、夫と長男の昼食用にたらこスパゲティーを作る。
「キヌカツギ」という小さい里芋を丸ごと茹でて、皮を剥きながら食べたんだけど、これが思いのほか美味しく、あっという間になくなってしまった。
そうしてノンビリしているうちに、次男、娘と帰宅してきて、一気に賑やかな空気に。
今日も平和である。
パラレルワールド(多次元世界)で調べていると、ある日突然、もう一つの世界に行ってしまった人の体験談が出てきた。
その中でも興味深いものは、別の世界で専業主婦として生きてた女性が、突然、この世界へやって来てしまった人の体験談。
すごく面白かった。
でも、この女性はそのことで精神病として扱われているみたい。
気の毒。。
自分自身は精神病なんかじゃないのに、周りの人に精神病だと思われながら生きてるってしんどいだろうなぁ~。
この三次元世界しか存在しないという偏った考え方は、いつまで続くのかな。
物質世界と精神世界。
これからはこの二つの統合と言われてますよね。
両方のバランスが大切なんだろうな。
コメントを残す