朝から雨。
今日から早起きして子供達を叩き起こしました。
転校初日で次男も娘も緊張しながら登校。
私は娘と一緒に小学校へ。。
校門には沢山のPTAのお母様方が!
教育熱心なお母様方がー!
しばらく教室で子供達を観察。
やけにちょこんと小さな男の子やら、「俺も転校してきたから気持ちわかるわ!」と元気な男の子やら、泣きそうな顔の男の子やら、芦田愛菜ちゃんみたいな女の子やら。。
個性いろいろ、にぎやかでした。
全校集会の時に、
「遅れてごめんなさいっ!!」
と大きな声を出して体育館にランドセルを背負ったままで駆け込んできた男の子が面白かったです。
すると、次男の中学から電話が。
「まだ登校して来ないんですが。。」
えーっ!!
8時までに登校させたのに、どうしたんだろう?
と、心配しつつ、長男の高校の面談に行く時間なので慌てて小学校を後にしました。
そしてバスで移動。
高校は御所のすぐ近くでした。
約1時間ほど説明を聞いて終了。
外はとても冷たい雨。
風邪でダウンした夫の仕事場に着替えを届けて、買い物をして帰宅。
娘が帰ってきてました。
「友達ができたよ!」
と、嬉しい言葉。(ホッ)
近所の神社の息子と同級生で、一緒に帰ってきたみたい。
終始無言で。。(笑)
そこへ次男の中学から再び電話が。
「道に迷って着くのが遅くなったみたいです。」
とりあえず、安心。
こうしてドタバタと新学期を迎えることができました。
まだまだ落ち着かな~い!
コメントを残す