京都4日目。
四条の街をぶらりと歩きながら錦市場へ向かう途中、カフェへ寄る。
トレーに乗せられたコーヒーとアイスティーを二階の席まで運んでテーブルに置こうとしたその瞬間、右の肩に中途半端にかけていた重いリュックサックがぐら〜んとずり落ちてきて、その勢いでアイスティーが倒れ、ほとんどこぼれる、というハプニングが。。。
アタマがまだ半分寝てる状態だったのもあり、しばらく何が起きたのかわからず(笑)
娘が一言。
「やっぱりママは何かハプニングがあるんだね」
おほほほほ!
気を取り直して市場へ!
狭い路地に人がたくさーん!
お豆腐屋さん、お茶屋さん、京野菜屋さんなどなど、京都らしいお店がずらりと並び、人々は食べ歩きを楽しんでいます。
たこ焼き、わらびもち、鮎の塩焼き、漬物など、どのお店も好きな食べ物ばかりで、とても美味しかったです〜!
その後、あんこ、抹茶好きの私にはたまらないお店へ!
あんみつは、まさに小宇宙!
寒天でわかるクオリティ!
美味しすぎました( ´ ▽ ` )
ありがとう、京都。
コメントを残す