ピーチで関空へ。
京都の旅は早くも石垣空港の売店から始まっていた。
京都といえば、古代イスラエルの失われた10支族が日本に渡来した影響が色濃く残る場所。
飛行機に乗る前から「ムー」と出会うとは。。
どんな面白いことが起こるのかとワクワクしながら、関空に降り立った。
さ、寒いー!!
何年も石垣島の気候にどっぷりと浸かっていたせいで、相当寒く感じてしまった。
・・・のも束の間、そういえば私、雪国育ちなんだった!
その寒さ、あっという間に適応!(笑)
石垣島生まれの娘が一番寒がっていました。
その後、電車を乗り継いで京都を目指すのですが、どんな景色も新世界に見える子供達のはしゃぎっぷりが面白く、みんなで来れて良かったな〜としみじみ思いました。
あまりのテンションに、昼食をとるタイミングを逃していたら、子供達が限界に達したので鞍馬へ向かう前に、出町柳のお店で遅ーい昼ごはん。
お店に入ってから気がついたのですが、なんとそのお店、「イスラエル」料理屋でした。
でたー!!
そこで美味しい食事をして、のんびりしているうちに、チェックイン時間に!
慌てて鞍馬へ移動。
着いたらもう真っ暗でした(笑)
何年ぶりかの温泉ー!
その温泉宿の送迎バスがずっと待っていてくださいました。
お風呂は娘と二人で貸切風呂状態。
そこではしゃぎまくる娘が、
「天狗さんも一緒にお風呂に入ってるよ〜」
と、ふたたび。。
さぁ、明日は鞍馬寺を探訪いたします☆
コメントを残す