今朝はのんびりと起きてリラックスモード。
女の子って、お化粧好きですよね。
うちの小2女子、朝からせっせとお化粧ごっこしてます。
明日は小学校の運動会。
暑そうだな〜。
さて、どなたかのFacebookの投稿で知ったのですが、「ピダハン」というアマゾンの少数民族がいるそうです。
彼らは既成概念をはるかに超越し、謎の言語を操る民族なのだとか。
そこに興味がわいてしまいました。
アマゾンの奥地の川の近くで狩猟や採集をしながら400人ほどで生活をしているそうなのですが、長い間外国人と接する機会がなく、独自の発展をしたその言葉は、口笛でも、ハミングでも、言葉として成立するのだそうです。
ピダハンの言葉には過去や未来を表す時制は無く、
『今現在を生きる人たち』
で、過去の後悔をすることも、未来の心配をすることもなく、
『現在だけをありのままに受け入れて、常にリラックスした状態で幸せを感じながら生活をしている』
のだそうです。
ひたすら今を生きる。。
これぞ原点!!
ピダハンの写真を見ると、ネイティブアメリカンの顔になんとなく似てる。
ピダハンについての本、読んでみたいと思います。
コメントを残す