ある日、夢に小室哲哉氏が出てきて、あの独特の目でじーっと見つめられながら握手したんですが、夢でも小室哲哉氏と会えてラッキー☆なんて思ってました。
その一週間後、Twitterで小室哲哉氏が沖縄に来る、
しかもサンエー那覇メインプレイスでFMの公開収録&握手会という内容で、と知り、思わず
「えーーっ!!小室哲哉が那覇に来るって!」
と叫んでしまった。
その時点では、行けるわけないか、
とほぼ諦めモードでしたが、
中学からファンだった小室哲哉氏に、しかも握手会だなんて、これを逃したらもう無いな、と思い、やっぱり行くことに決めたのでした。
子供達が「行ってきたら?」
と快諾してくれたのも神風のよう。
全てが行く流れに向かい、
そして昨日、
母業を投げ出し朝一の飛行機に乗って、那覇空港へ。
11:00にサンエー那覇メインプレイスに到着し、14:00からのトークショーまで3時間、最前列は無理でしたが2列目のど真ん中の席でひたすら待機するという、何年ぶりかわからないけど懐かしい行動に出ました。
最前列には追っかけの方々。子連れ追っかけも。
3時間待たされる子供。
ステージはまだまだ準備中。
隣にはネクタイのサラリーマンが。
小室哲哉氏が本当に好きみたい。
ほとんどガラガラだった席が、気づくとすごい人!
そして14:00、
司会進行の方が出てくると、
ステージそでに早くも小室哲哉氏がいて
会場を見渡していた。
司会そっちのけで小室哲哉氏をじーっと見ていると、
目が合った!
ET小室氏も目でスキャニングしているような感じでじーっと見ていた(笑)
目の前に小室哲哉。
夢叶う☆
「今日、ここに誰もいなかったらどうしようかなと思ってたんですけど(笑)こんなに沢山の人に集まっていただいて感謝してます。」
「沖縄のミュージシャンは本当にすごいですね。独特のグルーヴ感があるんだと思います。」
沖縄サミットでの演奏の話になり、
「目の前にクリントンさんやプーチンさんが座ってるわけですよ。
あんなに緊張したのは無かったと思いますね。」
「今の音楽シーンはDJが一番盛り上がってます。DJはいい曲を知ってなきゃいけないし、空気を読めなきゃいけない。」
などなど。
もっと、今の小室哲哉氏の音楽について話したかったんじゃないかなーと思いました。
トークショーの後はCD購入者に握手会だったんだけど、小室哲哉氏の希望でサイン会に変更。
その知らせを聞いて、隣のサラリーマンが小さくガッツポーズをしていた。
緊張しました。
CDの歌詞カードの表にサインしてもらえるのですが、
なぜか私の番になると、
中の歌詞の上にサインをし始める小室氏。
「お名前は?」
「瑠璃です」
後でよく見ると
「TO ERI」
ガーーーン!
エリって聞こえたみたい。
どさくさに紛れて握手をしてもらいながら、少し話す。
「石垣にも来てください!」
「石垣なんだ?」
実物の小室哲哉氏は、思った以上に不思議な雰囲気で子犬みたいな目でした(笑)
握手した右手がしばらくビリビリと電気のようなものが流れていて、
やっぱり普通じゃないわー、と思い、
200人のサイン会が終了するまで、
小室哲哉氏をじーっと観察していました。
終始笑顔で、少々無理な要求にも応え続ける小室氏。
ファンと直接関わるってことを大切にしたいと思っているんだな、と感じました。
いい人だった。
これからも音楽をやっていきたい人なんだな、と感じながら、ボーッと飛行機に乗り帰って来たのでした。
久しぶりの一人時間の旅。
貴重な体験ができました〜♪
さーて、今日からまた母業ですよ!
コメントを残す