石垣市長選は自公推薦の中山市長に決定しましたね。
恐れが恐れを呼んでこの結果になったのかな?
ここからはもう、「もしも、こうなったらどうしよう」という不安・恐れを
手放して、何が起きても大丈夫な自分自身で在りたいものですね。
この社会は不安・恐れに支配されてます。
さっきTVで知ったのですが
今は子供の大学受験に親がついていくのだとか。
そればかりか、バイトの面接や美容院にもついていく。
さらに唖然としたのは
「子供のために親が代わりに婚活するイベント」
まであるという事実!!
いったいどうしちゃったんでしょう。
過保護じゃないか?という質問に対して
「心配だから」
と親の皆さん。
何がそんなに心配なんでしょう??
この世界に肉体を持った私たちは、いろんな体験を味わいにきてるんです。
その体験の機会を親の心配という名のもとに奪われ続ける若者たち。
これが代々受け継がれてしまうのかと思うと残念な気持ちになりますが、
これもまた体験ということなのでしょうか(~_~;)
不安・恐れの感情って、自分のアタマが作り出しているだけなんですよね。
そこに意識を集中すればするほどどんどん拡大して、やがては現実化してしまう。
だから、どうせなら「大丈夫」な気持ちに意識を向けていきませんか~☆
コメントを残す